干し芋って本当においしいですよね。
食べ始めたらパクパクパクパク手が止まりません。
そんな食べ始めたら手が止まらない干し芋ですが、干し芋にどんな効能があるか知っていますか?
本記事では、干し芋の効能を10個紹介しています。
「食物繊維が多いから便秘にいい」のはよく聞きますが、干し芋の効能はそれだけじゃないんです。
特に女性には嬉しい効果が5つもありますよ!
「干し芋の効能を知りたい」という方だけでなく、干し芋が大好きという方も、ぜひこの記事を読んでみてください。
干し芋の効能10選
干し芋には、嬉しい10個の効能があります。
それでは、詳しく解説していきます。
1.便秘予防・改善
干し芋は、便秘予防と改善に効果的です。
理由は、干し芋は食物繊維が豊富に含まれているからです。干し芋の食物繊維の量は、ご飯の20倍と言われています。
便秘を解消したいなら、2種類(水溶性・不溶性)の食物繊維がバランスよく取らなければなりません。
干し芋は水溶性と不溶性の2つの食物繊維がバランスよく含まれているため、便秘予防・改善にとても効果的なのです。
2.むくみ改善
干し芋にはカリウムが豊富に含まれており、むくみ改善に効果的です。
カリウムは、身体の中の水分を身体の外に排出してくれる働きをします。
カリウムの1日の目安量は、2,000mgです。干し芋100gには、カリウムが980mg含まれています。
つまり、干し芋を100g食べれば、1日の50%のカリウムを取ることができます。
3.美肌・若返り
干し芋には、女性に嬉しい美肌と若返りの効果があります。
理由は、美肌にいいビタミンCと、抗酸化作用と老化防止効果があるビタミンEが豊富に含まれているからです。
干し芋を100g食べれば、1日に必要なビタミンEの21%を取ることができます。(干し芋100gのビタミンEの含有量は1.3mg)
4.冷え性対策
干し芋には、冷え性に効果的です。
東洋では食べ物には陰と陽があると言われています。陰は身体を冷やす食べ物、陽が身体を温める食べ物です。
さつま芋は『陽』の食べ物であるため、さつま芋からできている干し芋も同様に体を温める効果があります。
5.貧血予防
干し芋は貧血予防にも効果的です。
なぜなら、干し芋には成人女性が1日に必要な鉄分の5倍の量を含んでいるからです。
鉄分が不足すると貧血の原因になります。豊富な鉄分が含んでいる干し芋は、低血圧の人におすすめです。
6.高血圧予防
干し芋は、高血圧の予防にも効果的です。
干し芋にたくさん含まれているカリウムが、血液中のナトリウムを身体の外に排出してくれるので、高血圧を予防してくれます。
7.疲労回復効果
干し芋には疲労回復効果もあります。
理由は、干し芋にはビタミンが豊富に含まれているからです。
特に、疲労回復に効果的なビタミンB1が豊富に含まれています。
8.風邪予防
干し芋には、風邪を予防する効果もあります。
なぜなら、風邪の予防に効果的なビタミンCが豊富に含まれているからです。
干し芋のビタミンCは、リンゴの10倍も含まれています。
9.コレステロール値を下げる
干し芋には、コレステロール値を下げる効果があります。
干し芋に豊富に含まれる食物繊維が、コレステロールの吸収を抑制してくれます。
干し芋自体にもコレステロールは含まれていないので、安心して食べられますよ。
10.痛風予防
干し芋には、痛風を予防する効果もあります。
痛風の原因は、プリン体を多く含む食品の取りすぎです。
アルカリ食品は痛風の原因となるプリン体を排出してくれます。
干し芋はアルカリ食品ですので、プリン体を排出してくれ、結果的に痛風の予防になるのです。
【まとめ】干し芋の効能10選 | 干し芋は老若男女におすすめ!
干し芋の効能を10個紹介しましたが、干し芋はやっぱりすごい食べ物ですね。
おいしくて、健康や美容にいい効能がいっぱいあって、ほんとうに素晴らしいです。ぜひ老若男女におすすめしたい食べ物です。
干し芋の効能10個をまとめます。
- 便秘予防・改善
- むくみ予防
- 美肌・若返り
- 冷え性対策
- 貧血予防
- 高血圧予防
- 疲労回復効果
- 風邪予防
- コレステロール値を下げる
- 痛風予防
ただし、おいしすぎるからといって、食べ過ぎは危険ですよ!
どんなに健康や美容にいい食べ物でも、食べ過ぎは毒ですからね。
干し芋を3食食べ続けるとどうなるのかは、「干し芋は太る?干し芋ダイエットと食べ過ぎた夫婦の末路を紹介するよ!」の記事に書いていますので、興味がある方はご覧ください。
干し芋関連の記事はこちら
自家製の干し芋の作り方はこちら